tumblr上で随時更新しているオフィシャル・ブログ。ご覧いただいていますでしょうか?
今回の新刊『小説文を想像力をふくらませて読んではいけない理由』でも全17中6篇をこのtumblrブログから収録しました(書き下ろしは4篇。詳しい内容はこちらから。。)
ネットでふと見聞きしたものをクリップし、そこに独自のコメントを加える、いわばインターネット・スクラップブック、《個人的な雑誌》というような内容のものですが、
最新のエントリーは「ベスト・バイ・フォーレ 『レクイエム』」;)
クラシックに関しては、更新頻度の少なさを誇るこちら公式サイトでも(笑)音楽カテゴリを見ていただくとかなりのエントリーがありますが、
そもそもこれは旧サイト(オブジェクト化以前)に、当時刊行した長篇との類縁からベスト・バイ・ショパンというページを作ってみたところ、
そこからショパンのCDを買ってくださる方がたくさんいた、ということから、
好きなこと、書きたいことを書いて、面白がってくれる人がいるのであれば、これ以上のことはないわけで(笑)
パリ転居後、新サイト移行後もパリで見つけたこの1枚…というかたちで受け継ぐことにしました。
旧サイトで、パリで見つけた…ページを始めた時は、クラシックだけでなく、ポップスやTVでみたことなども。。と思っていたのですが、そのクラシック以外の部分、
音楽もポップスやジャズやブラコン(笑)ボサなどは、結局みんなtumblrブログの方へ行ってしまいました(笑)
というのも、ソシャメ(ソーシャルメディアの略©です;)以前のネットでは 続きを読む